お申し込みはこちら

参加申し込みフォーム

こんなお悩みはありませんか?

  • カウンセリング、TCの導入や教育のお悩み

    • カウンセリングを任せて本当に売上が上がるのか?
    • TCを育てたいが、どこから手をつけていいか分からない
    • 自費率・リコール率を安定させるには?
  • カウンセリング、TCの導入後のお悩み

    • なかなか成果が見えてこない
    • 説明のうまいTCは契約が取れるけど、他の人はいまいち
    • 説明はしてくれるけど、院長の求める治療提案ができていない

といった悩みを持つ院長先生も多いのではないでしょうか?

本セミナーでは、TCを軸に医院全体のパフォーマンスを底上げする仕組みについて、実際の導入事例や数字を交えながら解説します。

「トップTCがいないと回らない…」ではなく、“誰でも成果が出せる”TC教育と管理の仕組みづくりをテーマに、分院展開やスタッフ教育にも活かせる再現性の高い戦略をお伝えします。

本セミナーで学べるポイント

1TCにカウンセリングを任せて、売上が上がる医院と下がる医院の違い

「TCに任せたら説明の質が落ちて売上も下がるのでは?」という不安を抱く院長先生は少なくありません。
しかし実際には、任せ方と仕組み次第で売上は上がるのです。TCへの移行が成功している医院とそうでない医院の違いを明確にし、TCに任せるメリット・デメリット、院長が手放すべき業務の見極め方、売上が伸びる医院に共通するポイントを解説します。

2自費率、リコール率のアップに繋がるカウンセリング術、TC活用の方法

自費やリコールの提案をしても、なかなか患者さんに響かない…。その要因は「説明内容」ではなく「伝え方」にあるかもしれません。
TCだからこそ実現できる“伝わるカウンセリング”の考え方と仕組みを紹介。患者さんの不安を解消し、納得・信頼を得ながら自然に自費治療や継続通院につなげるコミュニケーション術を、事例を交えてお伝えします。

3カウンセリング(TC)導入の具体的なステップとその効果を数値で解説

「カウンセリングを導入したいけれど、どう進めればいいのかわからない」「スタッフ教育に自信がない」といったお悩みに応える具体的なステップを公開。
TC導入時の診療フローの設計、スタッフ育成の進め方、導入初期に起こりやすい課題とその乗り越え方などを詳しく解説します。
実際に木谷歯科医院での導入実績や、他院での数値的成果も紹介し、成果が出る仕組みの裏側をお伝えします。

4トップTCに頼らない!分院でも使える、再現性のあるTC活用と組織体制構築について

「優秀なTCがいないと回らない」——そんな属人化された体制では、分院展開や組織拡大に限界があります。
どの医院でも一定の成果が出るTC体制の構築方法を、6院展開中の医療法人隆歩会あゆみ歯科クリニックグループの事例とともにご紹介。
教育・評価・業務設計などの運用ノウハウを共有し、目が届かない分院でも成果を出せる“再現性ある仕組み”の作り方を解説します。

講師紹介

医療法人社団秋桜会
木谷歯科医院

理事長木谷 憲輔先生

  • *
  • *
  • *

香川県で3代目として人口2.2万人の「木谷歯科医院」を2008年に継承。継承当時は、スタッフは5名、最終受付19時、診療終了が20時近くという状況から、スタッフが長く働ける仕組みづくりにシフトして医院の大改革に着手。

現在は、スタッフ43名まで成長し、TC導入により最終受付が16時30分でも売上が上がる仕組みを構築し、単院で約4.5億円のクリニックに成長。
そのTC導入までの流れや実際のスタッフ指導までのノウハウを他院にも拡げる活動にも従事。

医療法人の他にも、MS法人5社、一般法人1社を経営する青年事業家でもある。

医療法人隆歩会
あゆみ歯科クリニック
(6院運営)

理事長福原 隆久先生

  • *
  • *
  • *

京都府八幡市にて2009年に本院のあゆみ歯科クリニックを開業以来、右肩上がりの成長を続け2024年には6つ目の分院も開院。

スタッフ100名以上、年商11億円を超える大型医療法人に成長。自費率は40%を超え、高単価の自費を提供するための独自のマーケティングを行う。
体系化された経営手法をもとに、地域一番実践会、船井総合研究所などの経営に関する講演多数。

セミナー概要
日時 2025年9月28日(日)
13時~17時 セミナー
17時~19時30分 講師を交えて懇親会
会場 TKPガーデンシティPREMIUM大阪駅前
(大阪会場のリアル開催のみ)
各線「大阪駅」「梅田駅」近く
※オンラインでの配信はありません
参加費 「ママとこどものはいしゃさんグループ院様」0円(懇親会参加の場合は5,000円かかります)
「グループ院以外」1万円(税込・懇親会費も込み)
対象 歯科医院経営者、または経営幹部
※あくまで経営者向けのセミナー内容です。
定員 40名

お申し込みはこちら

参加申し込みフォーム

01フォームからお申し込み

02決済のご案内をお送りします
(無料の場合は確認連絡)

03決済で申し込み完了

ママとこどものはいしゃさんグループとは?

「未来を担う子ども達の健康な笑顔の創造」をグループビジョンとして掲げ、
このビジョンに共感頂いた歯科医院グループです。
グループの先生には、このロゴマークを集客や採用で活用を頂いております。

安心・安全のシンボルマークとして、2025年7月現在、全国245院に拡がっています。