プロフィール
「ママとこどものはいしゃさん」グループ代表

医療法人社団真心会 理事長
自由院長プロデューサー
福岡 真理 (ふくおか しんり)
【経 歴】
- 1993年
- 朝日大学歯学部卒業
- 1999年
- ふくおか歯科 開院(生まれた地、兵庫県加東市で開院)
- 2012年
- 医療法人社団真心会ふくおか歯科(ママとこどものはいしゃさん加東院)開院
- 2012年
- 歯科技工所「デンタルポップ」開設
- 2016年
- ママとこどものはいしゃさん三木院 開院
【実 績】
院長1名、スタッフ3名(妻・助手正社員・衛生士パート1名)、チェア2台で開業し、チェア4台の増設を機に、年商1.2億円以上の売上を達成する。しかし、日々多くの患者様を診療しながら、時間に追われて仕事をしていることに、徐々に肉体的にも精神的にも限界を感じていた。
自身が40歳の時、同級生の自営業者が突然死したことを契機に、自分1人での経営の危うさに気づき、将来を見据えたマネジメントの重要性を知る。医院経営の方針を変更。院長不在でも回る医院づくりを目指すようになる。
人口40,000人の兵庫県加東市(大阪、神戸から1時間の立地、最寄り駅の電車の本数は1時間に1本しかない場所)においても、勤務歯科医師が8名(内非常勤2名)在籍するクリニックへと発展。(2021年4月時点)
また、開業から約8年間、歯科衛生士1名だけで採用に苦労していたが、現在、歯科衛生士18名(内パート3名)を抱え予防管理型歯科医院の仕組みを確立する。
現在、直営で経営する歯科医院3軒と歯科技工所には、2013年から自身が診療に全く入ることなく、収益を上げ続けている。院長が全く歯科医療に従事しない状況で、年商7億円を達成。特にエース級の歯科医師が在籍しているわけではなく、自費率60%、リコール率90%以上、月のリコール2,000人以上を維持し続けている。コツコツ真面目な先生方、歯科衛生士さん、歯科助手さん達に支えられて、 成長し続けている。
医)真心会を卒業し、開業した歯科医師は開業3年で年商1億円を達成している。
【講演実績】
- 院長不在で回る医院NO.2セミナー メイン講師
- ネオキャップビムラー矯正 経営部門セミナー
- ライフプランニングサークル「シャラク」セミナー
- 地域一番実践経営塾アドバンスコース ゲスト講師
- 船井総研「収益化できる小児歯科」セミナー メイン講師
【DVD】

院長不在を確立させるNO.2経営
スタッフだけで自費率60%を上げる仕組み

TOP3%歯科医院CLUB
~自費率70%実現へのブランディング法~
年商2億1000万円を叩き出すシステム構造の全て

TOP3%歯科医院CLUB
~逆算思考でゴールを目指す~
「金持ち」「時持ち」「夢持ち」経営術
株式会社ウィンポイント

株式会社ウィンポイント 代表取締役
「ママとこどものはいしゃさん」グループ講師
医療法人社団真心会 マネージャー
小野加東歯科衛生士会 前会長
山田 真由美(やまだ まゆみ)
【実 績】
パート社員として「ふくおか歯科」に開業時に入社。
自ら歯科衛生士として予防メンテナンスを率先して行い、リコール率90%の礎を築く。
福岡院長の診療スタイルや経営スタイルを近くで常に見て体験し続ける。クリニックが発展する状況を目の当たりにし、技術セミナー・経営セミナーにも共に参加するようになる。
新たな歯科衛生士が増えるに従い、自らは従業員の教育と患者さんの自由診療に関するカウンセリングに従事するようになる。インプラント治療を行っていないにも関わらず、ひと月当たりの平均自由診療契約額1,000万超、 最高自由診療契約額2,000万超/月を達成する。
これまで福岡院長と共に自らが歯科衛生士として行ってきた予防メンテナンスの患者増の方法論を仕組化。他の歯科衛生士でも定期予防管理・リコールが90%以上を実現できる状況にふくおか歯科を導く。
自由診療のカウンセリングについても、ごく普通の歯科助手が行っても契約に結び付くようにプレゼンテーションを仕組化。ごく一般的な普通のスタッフがカウンセリングを行っても、自費率60%を平均的に達成できるカウンセリングの仕組みを実現。
予防メンテナンスの仕組みと自由診療のカウンセリングの仕組みを組み合わせ、予防メンテナンスの患者さんが”痛みの主訴”ではなく、自らが”健康のために”自由診療をしたいと申し出てもらえる自由診療契約スタイルを確立。
医療法人社団真心会のNo,2として、マーケティング・マネジメント・社員指導に専念するようになる。
他院からの要望を受け、数々の医院を年商1億円規模に導く。
現在、自身が経営するコンサルティング会社でクライアントを持ち、定期的に指導に当たる。
【講演実績】
- 院長不在で回る医院NO.2セミナー 講師
- DH勉強会テンダースペース 定期講師
- Fukuoka DH勉強会
- 兵庫県歯科衛生士会 各支部での講演
- 各市町村の保育園・幼稚園・小学校の保健指導と講演
- 医院への出張プライベートセミナー 医院数は10医院